今回はAdoさんのMVイラストの絵師が誰かについて曲別にキャラクター画像付きで紹介していきたいと思います。
Adoさんといえば「うっせいわ」でメジャーデビューし、劇場版アニメ『ONE PIECE FILM RED』にてウタの歌唱キャストを担当したりと今人気の歌い手さんです。
メディアに一切顔出ししていないためにTwitterのアイコンや雑誌トに使われているイラストがAdoさんのイメージとしてとらえることしかできないのですが、このイラストの絵師は誰がかいているのかと疑問に思った人も多いのではないでしょうか。
この記事ではイラストの絵師に注目してAdoさんのMVに出てくるイラストのキャラクターも曲別で紹介していきたいと思います。
Adoライブどんな感じで歌うの?顔出しや演出についても調査!という記事も書いていますので見ていってください。
- Adoのイラストの絵師は誰?
- AdoのMVのイラスト絵師は誰?
- AdoのMV「うっせいわ」
- AdoのMV「レディメイド」
- AdoのMV「ギラギラ」
- AdoのMV「踊」
- AdoのMV「夜のピエロ」
- AdoのMV「会いたくて」
- AdoのMV「阿修羅ちゃん」
- AdoのMV「心という名の不可解」
- AdoのMV「永遠のあくる日」
- AdoのMV「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」
- AdoのMV「私は最強(ウタ from ONE PIECE FILM RED)」
- AdoのMV「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」
- AdoのMV「ウタカタララバイ (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」
- AdoのMV「世界のつづき (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」
- AdoのMV「Tot Musica (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」
- AdoのMV「風のゆくえ (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」
- AdoのMV「リベリオン」
- AdoのMV「行方知れず」
- AdoのMV「アタシは問題作」
- まとめ
Adoのイラストの絵師は誰?
隠れた毒牙にご用心 pic.twitter.com/T4KvpxB5Ub
— ORIHARA (@ewkkyorhr) February 28, 2023
Adoさんのメインビジュアルのイラストを担当している絵師はORIHARAさんです。
ORIHARAさんはAdoさんのイメージディレクターとしてアルバムの表紙やライブグッズのイラストなどを担当しています。
ORIHARAさんはADOさん同じく2019年2月に設立された株式会社クラウドナインに所属しています。
プロフィールは誕生日が6月2日という事だけしか公表されていませんでした。
ただAdoさんのファンサイト「Adoのドキドキ秘密基地」でAdoさんとゲーム対決している様子が会員になると見れるのですが、そこでは普通にORIHARAさんのかわいらしい声は聞けます。
Adoのイラストを担当するきっかけは?
きっかけはもともとAdoさんのファンアートをTwitterで投稿したのがきっかけで、Adoさんの目に留まり、本人からDMでアイコンに使いたいとメッセージがきたそうです。
それから何度かファンアートを描いたりしていて、Adoさんがデビューするときに声をかけてもらったそうです。
もともとAdoさんのファンだったORIHARAさんは自分のイラストが憧れの人の役に立ってることに感動したそうです。
ORIHARAさんは日本の妖怪が好きで、すごく明るくてポップな世界観より、仄暗い、時には悲しさや卑屈さも潜むようなものが好きなようで、イラストもダークな印象をうけるものが多いですね。
AdoのMVのイラスト絵師は誰?
TBS「第64回 輝く!日本レコード大賞」にて、AdoさんのスペシャルMVメドレーの最後のイラスト描かせていただきました。素敵なメドレーに参加させていただき本当にありがとうございました! pic.twitter.com/dKpOfhijBO
— ORIHARA (@ewkkyorhr) December 30, 2022
それではAdoさんのMVのイラスト絵師についてデビュー曲の「うっせいわ」から「私は問題作」までの配信限定シングルを曲別に紹介していきます。
参加楽曲や歌って見た動画は今回は省いていますのでご了承ください。
AdoのMV「うっせいわ」
うっせいわのイラストの絵師はWOOMAさんです。
AdoさんORIHARAさんと同じく株式会社クラウドナインに所属しているイラストレーターや映像クリエイターの仕事をしています。
9月21日生まれで音楽ユニット「BIN」ではトマトという名前でMVやイラストを担当しています。
「BIN」ボーカルの山上さんと音楽のTさんとイラストレーターのトマト(WOOMA)さんの3人組ユニット、ボーカルの山上さんはソロ名義ではyamaとして活動しています。
Adoさんの他には柊キライさん、煮る果実さん、メドミヤさん、犬飼さんなどのMVも担当しています。
おやすみ pic.twitter.com/WC71SmXkQ9
— WOOMA (@tomapocpo) November 8, 2022
AdoのMV「レディメイド」
レディメイドのMVのイラスト絵師はヤスタツさんです。
関西出身ので2月13日生まれです。
Adoさんの他には煮る果実さんsyudouさんや和田アキ子さんの楽曲YONA YONA DANCEのMVなどの担当しています。
Happyon New year~🥕 pic.twitter.com/4juh3YKSun
— ヤスタツ (@yasutatsu_) December 31, 2022
AdoのMV「ギラギラ」
ギラギラのMVのイラスト絵師は沼田ゾンビ!?さんです。
AdoさんORIHARAさんWOOMAさんと同じく株式会社クラウドナインに所属しているイラストレーターや映像クリエイターの仕事をしています。
6月15日生まれでかわいい少女やグロテスクな感じを好んで描いているそうです。
Ado0さんの「永遠のあくる日 」や「ラッキー・ブルート 」のイラストなども担当しています。
— 沼田ゾンビ⁉️ (@Dobuu_2) January 18, 2023
AdoのMV「踊」
踊のMVのイラスト絵師はかゆかさんです。
2020年からMVイラストやジャケットイラスト、キャラクターデザインなどの制作を開始。
「かっこよくなってね」「可愛くしてあげるね」と絵に唱えながら描いているそうです。
「シカバネーゼ / jon-YAKITORY feat.Ado」のMVのイラストなども担当しています。
AdoのMV「夜のピエロ」
夜のピエロのMVのイラスト絵師はケイゴイノウエさんです。
大阪府出身でゲーム会社でキャラクターモデラ―として勤務後、漫画家のアシスタントを経てイラストレーターの活動をし始めたそうです。
現在は映像イラストレーターとして活動していて、ダンサーとしても活動をしていた経験もあるそうです。
イラストレータ以外にもケイゴイノウエ名義でアパレル展開もこなしています。
バーチャルタレントキズナアイとのコラボやEveのMVなども担当しています。
NFTでも作品を発表し一カ月で総額1200万円以上を売り上げるなどして評価が高いです。
タグ企画 #一次創作絵師拡散フェス03 に参加します‼️🙌⚡️未来感あるイラストもっと広まれ~‼️🤗✨ pic.twitter.com/g68Qy3SuL7
— ケイゴイノウエ/KEIGO INOUE (@mushiki_k) February 12, 2023
AdoのMV「会いたくて」
会いたくてのMVのイラスト絵師はチェリ子さんさんです。
同人活動を経てゲーム会社退社後より、フリーランスのイラストレーター兼デザイナーとして活動開始。
和田タケアキ(くらげP)さんの楽曲のMVのイラストを多く担当しています。
本日の #Albemuthライブ に合わせて存流さんを描かせていただきました #存流明透#公式FAhttps://t.co/Keqro69LTH
https://t.co/uZQ7VQs6Gs pic.twitter.com/r6NJkDvIw7— チェリ子 3/12ボカストB22 (@chie_rico) February 25, 2023
AdoのMV「阿修羅ちゃん」
阿修羅ちゃんのMVのイラスト絵師は寺田てらさんです。
ドイツ生まれの元漫画家のイラストレーターでナナヲアカリさんの楽曲のMVのイラストを多く担当しています。
— 寺田てら (@trcoot) February 10, 2023
AdoのMV「心という名の不可解」
心という名の不可解のMVのイラスト絵師は0楼(おうろう)さんです。
全く情報がなかったのですがユプシロンさんやKIRIIさんのイラストなども担当していることだけは分かりました。
Twitterアカウント@0oL_ouのはなくなっていて現在見れません。
コラボビジュアル解禁🎊
ORIHARA @ewkkyorhr によるAdo
×
0楼 @0oL_ou による雪村白夜(浜辺美波)#Ado #ドクターホワイト🩺 #ORIHARA#0楼 pic.twitter.com/V4AgZtmZ8q— Ado Staff (@ado_staff) January 9, 2022
AdoのMV「永遠のあくる日」
永遠のあくる日のMVのイラスト絵師は沼田ゾンビ!?さんです。
描き納め 2022⁉️ pic.twitter.com/r0JWq7M7ch
— 沼田ゾンビ⁉️ (@Dobuu_2) December 28, 2022
AdoのMV「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」
新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)のMVのイラスト絵師はhmng(はみんぐ)さんです。
4月1日生まれアニメーター兼イラストレーターで新卒でアニメスタジオ・TRRIGERに入り作画監督を経て独立してフリーのアニメーターとして活躍しています。
YOASOBIさんの「もう少しだけ」のMV監督、キャラクターデザイン、原画を担当したり、呪術廻戦19話の作画監督もしています。
AdoのMV「私は最強(ウタ from ONE PIECE FILM RED)」
私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)のMVのイラスト絵師は藍にいなさんです。
2月11日生まれでアニメーション表現を軸に音楽やファッション業界などのタイアップ作品を手掛けています。
YOASOBIさんの「夜に駆ける」のMVや山下達郎さんの「さよなら夏の日」のMVなども担当し独特な色使いやタッチでその世界観にひきこまれてしまいます。
esports大会のためのチームイラスト描かせていただきました👾
チーム「cheeディー彩」
メンバー、トナカイトさん&山本彩さん&cheekyさんです#SBINEXUM #APEX #CDSWIN#NEXUM公式ファンアート pic.twitter.com/FewqmzEbM5— 藍にいな (@nina_o0o0) March 1, 2023
AdoのMV「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」
逆光 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)のMVのイラスト絵師はso品(そひん)さんです。
東京都在住の漫画家兼イラストレーターで心予報 / MORE MORE JUMP! × 初音ミクや呪剣の姫のオーバーキルのイラストなども担当しています。
— so品 (@sohin_3) December 2, 2022
AdoのMV「ウタカタララバイ (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」
ウタカタララバイ (ウタ from ONE PIECE FILM RED)のイラスト絵師はWotakichi(をたきち)さんです。
10月1日生まれ映像ディレクタ―でクリエイティブチーム「NIN」に所属しています。
地球外生命体マルチクリエイターとしてYouTube活動の他、NIN所属として企業依頼の制作も行っています。
モーショングラフィックスデザインやUnityを使ったモーションキャプチャーによるキャラクターアニメーション演出や3Dステージの制作などに関する業務を得意としています。
ウタカタララバイのMV作った話がYoutubeでみれます。
AdoのMV「世界のつづき (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」
世界のつづき (ウタ from ONE PIECE FILM RED)のMVのイラスト絵師はsto1e(すとレ)さんです。
12月15日にち生まれのフリーランスのイラストレーターでずっと真夜中でいいのに。さん「Dear Mr「F」」 や緑黄色社会さん「Mela!」のMVなども担当しています。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
静止画はこれ pic.twitter.com/viMpwmk8ST— すとレ🌖 (@sto1e) February 9, 2022
AdoのMV「Tot Musica (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」
Tot Musica (ウタ from ONE PIECE FILM RED)のイラスト絵師はWOOMAさんです。
白黒無常 #TOKYONEO pic.twitter.com/yZUQJiZsnF
— WOOMA (@tomapocpo) November 12, 2022
AdoのMV「風のゆくえ (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」
風のゆくえ (ウタ from ONE PIECE FILM RED)のMVのイラスト絵師は東映アニメーションのテレビアニメ『ONE PIECE』チームが担当しています。
AdoのMV「リベリオン」
リベリオンのMVのイラスト絵師はカンタロさんです。
東京在住のイラストレーター兼アニメーション作家でゲーム会社で3Dアーティストとしての勤務を経て独立しています。
煮ル果実さん「ドクトリーヌ」、Dannie Mayさん「ええじゃないか」のMV制作、CDジャケット、キャラクターデザイン制作など幅広く活動し、ポケモンカードのイラストレーターとしても有名です。
【お仕事】
1/20発売のポケモンカードゲーム「スターターセットex ホゲータ&デンリュウex」にて
「アチゲータ」「カラミンゴ」のイラストを担当しました
よろしくお願いします!🔥
#ポケカ#ポケモンカード pic.twitter.com/bxCZCYWBad— カンタロ(kantaro) (@_akikan) January 21, 2023
AdoのMV「行方知れず」
行方知れずのMVのイラスト絵師はsakiyamaさんです。
東京都在住のイラストレーターで5月24日生まれで、会社員の傍ら2017年からSNSでイラストを公開、2019年からイラストレーターへ転職しています。
イラストやアニメーションMV制作のほか、グッズやアパレルコラボなど幅広く活動中です。
ダークで毒気を含んだ退廃的な世界観やキャラクターが特徴です。
SUGIZOさんとヴィレッジヴァンガードのコラボグッズのイラストや缶缶 × FAKE TYPE.さん「マーナガルム」、syudouさん「たりねぇ」、ずっと真夜中でいいのに。さん「猫リセット」のMVなども担当しています。
# 2022年自分が選ぶ今年の4枚 pic.twitter.com/FiZMcdNRzA
— 🦷sakiyama🦷 (@sakiyama8ma) December 28, 2022
AdoのMV「アタシは問題作」
アタシは問題作のMVのイラスト絵師はえいりな刃物さんです。
1998年東京生まれ、大阪在住のイラストレーター兼アニメーターで、2018年からネット上でえいりな刃物としての活動を開始し、大阪芸術大学卒業後、2021年よりフリーランスとして独立し現在Hifumi,inc.所属しています。
ずっと真夜中でいいのに。さん「あいつら全員同窓会」、ピノキオピーさん「ラヴィット feat. 初音ミク」のMVなども担当しています。
歌姫だし肺活量すごそう pic.twitter.com/7sgf61xxVv
— えいりな刃物 (@eiri7hamono) February 27, 2023
まとめ
Ado×JR西日本アオタビ「ハルタビ/Ado」にて、キービジュアルと駅員衣装のAdoを描かせていただきました。
等身大パネルが広島・宮島の現地に置かれたり盛り沢山なイベントなので是非チェックしてみてください pic.twitter.com/iLcr94IAkh— ORIHARA (@ewkkyorhr) March 1, 2023
今回はAdoさんのMVイラストの絵師は誰かについて曲別にキャラクター画像付きで紹介してきました。
私個人としては曲別のキャラクターで画像は見たことはあるが名前を知らなった人や初めて聞く人も多かったのですが、みなさんはどうでしたでしょうか。
これからもAdoさんのMVのイラスト絵師さんについてはチェックしてききたいと思いますが少しは参考にしてくれればうれしいです。
Adoさんの歌も魅力的ですがMVのイラストを見るだけでも私たちを楽しませてくれますね。
コメント