今回はSnow Man(スノーマン)主演の滝沢歌舞伎2023の映画館生中継はどこで、チケットの値段や予約申し込みについて調査したいと思います。
滝沢歌舞伎ZEROは2019年からSnow Man(スノーマン)主演で上映されてきた舞台ですが、2023年の今年でFINALということもあってチケットはかなりの争奪戦になりました。
先日の抽選結果の発表で運よく当たった方もいれば、当たらなかった方もたくさんいたのではないでしょうか。
転売ヤ―が高額転売されているのを見ると腹立たしし気持ちになりますが、今回の滝沢歌舞伎ZERO FINALは最後という事もあってか映画館での生中継が発表されていますので、そこで是非当てたいですね。
この記事では、気になる生中継される映画館はどこで、チケットの値段や予約申し込みについて説明していきたいと思いますので、最後まで見ていってください。
Snow Man(スノーマン)滝沢歌舞伎2023映画館はどこ?
鳳凰届いた〜🕊
滝沢歌舞伎の映画館生中継は19日から毎日だって📝 pic.twitter.com/1sS4e8yLen— アイスカフェラテ (@nabe_sho_s2) March 2, 2023
まず最初にSnow Man(スノーマン)主演の滝沢歌舞伎2023の映画館生中継はどこかが気になるところですが、まだ2023年3月1日現在発表されていません。
しかし以前、同じジャニーズグループ嵐が「ARASHI Anniversary Tour 5×20」の最終公演をライブビューイングを発表した時は、全国47都道府県のTOHOシネマズを中心とした328館で520スクリーンで公演しています。
その経験から今回も同じ規模で盛大に盛り上げてやるのではないでしょうか。
嵐の最終公演のライブビューイングは1日でしたが、今回の滝沢歌舞伎ZERO FINALは2022年4月19日から30日の15公演ありますので是非チケットを当てたいですね。
Snow Man(スノーマン)滝沢歌舞伎2023映画館のTwitterの反応は?
それではSNSでのみんなの反応をみてみましょう。
滝沢歌舞伎現地行けないから映画館の情報待ってるんだけどいつ分かんの?
— 野ねずミ (@nonezumidao) March 2, 2023
予定合わせよ〜🖤💛🌸💍
滝沢歌舞伎は本当に
狭き門なんだね😭
映画館で見れますように🥹🫶— saki (@saki29199750) March 2, 2023
ああ、滝沢歌舞伎ライブビューイング。いつ!?どこで見られるの?普通に映画館行けばいいなら最高なのに。どの映画館で?田舎の映画館でもやってくれます?
情報、はやく教えてください。#素のまんま— mom1(もみ)🧡 (@cWDMq8oWahZzfVS) March 2, 2023
早く情報が欲しい方や全部のライブビューイングを映画館で観たい方などたくさんの書き込みがありました。
嵐の時のように各県のたくさんの映画館で上映してくれることを願います。
Snow Man(スノーマン)滝沢歌舞伎2023映画館生中継チケットの値段は?
何コレ何コレ何コレ🤷♀️🤷♀️🤷♀️
金額もおかしいけど、これ取引になっとんのもおかしくない?👹
何で取引しとん?
切実に転売取り締まって下さい👹
吐き出すだけ吐き出して寝ます👹#滝沢歌舞伎#滝沢歌舞伎ZERO#SnowMan#滝沢歌舞伎Final pic.twitter.com/DjjbvrVwXd— meyo☻ (@meyo__ko) February 28, 2023
Snow Man(スノーマン)滝沢歌舞伎2023映画館生中継チケットの値段もまだ公表されていませんでした。(情報がでしだい追記していきます。)
嵐の「ARASHI Anniversary Tour 5×20」ライブビューイングは4800円で実際のライブチケットがファンクラブ会員で9,000円だったので半額より少し高い金額になっていました。
Snow Man(スノーマン)滝沢歌舞伎2023は新橋演舞場で行われて、チケット料金はS席で13,000円、A席で7,000円となっている為、7,000円から4,000円くらいの間ではないかと思われます。
新橋演舞場の最大収容人数(キャパ)は1,428人という小さな空間なので、そこでの生配信となるとライブコンサートとはまた違った良さを感じれそうですが、なんといっても全国の映画館で見れるとなると倍率は少しは下がることが期待されますね。
チケット流通センターで滝沢歌舞伎ZERO FINALのリセールを見てみると350件表示されていて安いもので100,000円越えしていて高いものだと600,000円以上の値段をつけている人もいました。
転売して儲けようとしている人が当選して、本当に見たい人が当選しないというのは腹立たしいですね。
何とかならないものかと思ってしまいますが、今のところは映画館の生中継をなんとか見たい人に届くことを願います。
Snow Man(スノーマン)滝沢歌舞伎2023映画館生中継チケットの予約申し込みは?
#SnowMan will star and direct Takizawa Kabuki ZERO's final run in April!
"This show has meant so much to so many over the years, and we are determined to send it off better than ever before." 💜Tatsuya Fukazawa#滝沢歌舞伎ZEROFINAL #JohnnysUpClose pic.twitter.com/voJyRNYJUQ
— Johnny & Associates (@johnnys) February 8, 2023
Snow Man(スノーマン)滝沢歌舞伎2023映画館生中継チケットの予約申し込みについても今のところ情報が出ていないので情報がでたら追記していきます。
嵐の「ARASHI Anniversary Tour 5×20」ライブビューイングでは、12月25日の公演の一か月と2週間前の11月11日の15時から開始し18日の12時に申し込み終了していました。
そうなるとSnow Man(スノーマン)滝沢歌舞伎2023映画館生中継チケットの予約申し込みは4月の19日の1か月と2週間前となるとの3月5日の15時くらいになるのではないでしょうか。
となると、もうそろそろ情報が出る可能性が高いので、ホームページなどチェックしおきましょう。
ちなみに嵐の「ARASHI Anniversary Tour 5×20」ライブビューイングでは
- 3歳(会員)以上は有料、2歳以下の場合、2名につき1枚チケットが必要
- 代表者もしくは同行者として1人1回のみ(チケット2枚まで)の受付
- 代表者と同行者共に嵐ファンクラブ会員限定
となっていました。
Snow Man(スノーマン)滝沢歌舞伎2023映画館生中継チケットもファンクラブ限定で最大2枚までになるようにおもいます。
後は気になるところは倍率ですが会場の数がまだ公表されていないのでわかりませんが、Snow Man(スノーマン)の2023年2月のファンクラブ数は996,000人で1月から68,000人増えています。
3月には1,000,000人も超えるのは間違いなさそうなのでかなりの争奪戦になるのは間違いなさそうですが、是非ともたくさんの会場数で多くのファンの人が滝沢歌舞伎ZERO FINALを見れることを願いますので、映画館の数が嵐の時より少なくしたりしたら映画館でのライブビューイングも争奪戦の可能性が高くなりそうです。
まとめ
今日は銀座でお仕事だったから仕事終わりに新橋演舞場へ。
そしたら早速貼ってありました。#滝沢歌舞伎ZEROFINAL のポスター!
沢山写真撮っちゃった📸
当選のお礼と良席祈願の為、しっかり手を合わせてきました🙏
いい席当たりますように。
春の踊りはよぉ〜いやさぁ〜!!! pic.twitter.com/KkTAjeMzXC— すずりな@Dangerholic☃️ (@suzurina_snow) March 2, 2023
Snow Man(スノーマン)主演の滝沢歌舞伎2023映画館生中継はどこでチケットの値段や予約申し込みについて紹介してきました。
情報がまだ公開されていなかったこともあって過去に行われた嵐のライブビューイングを例に紹介してきましたが、あくまで予測の為、新しい情報がでたら追記していきます。
現在のジャニーズでの人気の高いSnow Man(スノーマン)の主演で最後の滝沢歌舞伎ZERO FINAL の映画館生中継は、どこの映画館でも見れるのが希望ですが、なかなかそうはいかないかなとも思います。
さすがにライブビューイングのチケットの高額転売はないと思いたいですが、入手が困難となるとありえるかもしれませんね。
是非ともたくさんの人にチケットを値段の高い転売ヤーから買うのではなく、適正な金額で予約申し込みで当ててもらえるといいなと思います。
コメント