名古屋めしと言えば、みなさんは何を思い浮かべますか?
ひつまぶし,味噌カツ,味噌煮込みうどん,きしめん,あんかけパスタ,台湾ラーメン,手羽先,天むす,小倉トーストなどいろいろありますが、今回ご紹介するのは、名古屋の老若男女誰もが食べて育ってきたソウルフード『スガキヤ』です。
スガキヤと聞いてピントくる方は、まず東海3県のお住まいの方か、一部店舗がある県外のお住まいの方だと思いますが、多くの県外のお住まいの方には聞きなじみのない名前かもしれませんね。
私が名古屋で生まれ育ち、小さい頃から食べて育った名古屋のソウルフード!スガキヤの魅力と老若男女に愛される理由に徹底解説していきます。
名古屋ソウルフード!スガキヤの魅力について徹底解説!
スガキヤの歴史は1946年菅木兄弟と義理兄の森本さんとおもに名古屋市の中心部の栄に「甘味の店」として創業し2年後にラーメンを出すようになって店の名前を創業者の名前の菅木を縁起担ぎに寿という漢字を用いて寿がきやと名付けられたそうです。
もともとラーメン屋はじまりではなく甘味の店というのが興味深いですね。
その後1963年に関連会社としてインスタント麺などを製造する寿がきや食品をつくりました。
1969年に寿がきや(今はスガキヤ)をチェーン展開を開始してアピタ・ピアゴなどのスーパーやホームセンターや大手ショッピングモールのフードコート内に店舗展開しています。
そのチェーン店第1号店が私の家の近くにあり小さいころ母親に連れられてようくいった記憶があります。
小さい頃のラーメンと言ったらスガキヤでした(笑)
最近では大学構内にもでき、学割がきき少し安く食べることができるそうです。
それではソウルフードと言われるスガキヤが老若男女に愛される魅力は何なのかを説明していきたいと思います。
圧倒的な価格の安さ
まず最初にラーメン1杯が360円で食べられるといった他では食べられない価格の安さが魅力のひとつです。
その安い価格を提供できる理由として、麺を自社で一括製造しコストを削減しているとこです。
幸楽苑や日高屋よりも安い価格で食べられ、学生やお子さんをお持ちの主婦のお財布にやさしいところで500円でらーめんとデザートが食べれるのは今考えてもすごいと思います。
さらに近くのスーパーやショッピングモールで手軽に食べれるところも学生や主婦にはありがたいところです。
麺類
麺類のメニューと値段について説明しますね。
- ラーメン 360円 和風とんこつ味 チャーシュー1枚メンマ、ネギ
- 玉子ラーメン 410円 ラーメンにプラス玉子
- 肉入りラーメン 460円 ラーメンにチャーシュープラス4枚
- 特製ラーメン 510円 肉入りラーメンにプラス玉子
- 野菜ラーメン 520円 ラーメンにプラス野菜
- ざるらーめん 410円
- 冷やしラーメン 520円
- 冷たいスガキヤラーメン 460円 他、期間限定メニュー多数あり
私のお勧めメニューは何といっても肉と玉子の入った特製ラーメンです。
ほぼワンコインで食べれる安さに感謝しています。
セットメニュー
次にセットメニューです。
- 五目ごはん 240円
- ミニソフトセット 290円 五目ごはんとミニカップソフトのセットでソフトはオリジナル・チョコ・ベリーから選べる
- サラダセット 290円 五目ごはんとサラダのセット(玉ねぎドレッシング)
- サラダ(玉ねぎドレッシング)190円
- 炭火焼き豚丼 330円 豚バラ肉を炭火で焼き上げ甘辛ダレで仕上げた丼
- 炭火焼き豚丼・サラダセット 380円
- 直火炒めチャーハン 360円
- 直火炒めチャーハン・サラダセット 410円
- スガキヤビーフカレー 260円 ラーメンと一緒に食べることを前提に作られたスガキヤオリジナルのスパイシーなカレー
- ビーフカレー・サラダセット 310円
- スガキヤまるごとミニセット 620円 ミニラーメン、五目ごはん、サラダ、カップソフトの豪華セット
- お子様セット 500円 ミニラーメンとミニ五目ごはんとお子様サイズのドリンクとお得なおもちゃ付き
私のお勧めは五目ごはんです。
五目ごはんの素も売られていて家でも作って食べれます。
昔はこんなにサイドメニューもなかったのに、いつの間にか増えて、まさかカレーまであるなんて(笑)
甘味の充実
もともと甘味の店始まりということもあって、ソフトクリームやクリームぜんざいなどの甘味が充実していて、ラーメンを食べなくても軽く甘味だけでも食べれるメニューがあるところがお年寄りにも好かれる理由の一つなんです。
甘味のメニュー
甘味のメニューと値段も説明しますね。
- ソフトクリーム レギュラー160円 ミニ110円 定番のコーンタイプのソフトクリーム カップ入りもあります
- チョコクリーム/ベリークリーム 250円 チョコ/ベリーのかかったカップソフトに棒状のスナックが2本ささっている
- クリームぜんざい 250円 北海道産大納言小豆100パーセント使用のぜんざいにソフトクリームをのせた大ヒット商品
- アップルジュース 110円
- あんみつ 320円 北海道産小豆のつぶあんと色鮮やかなミカンやチェリー、塩味のきいた赤えんどう豆に国産天草を使用した寒天に特製黒蜜えお増量してリニューアル
- ラムネ/いちご氷 220円
- 抹茶氷 240円
- 宇治金時氷 290円
私の好きな甘味メニューといえばやっぱりソフトクリームです。
小さいころはミニスットプのソフトクリームは値段も高く、なかなか手が出ずスガキヤのソフトクリームばかり食べていました(笑)
冷やし中華にマヨネーズがのっている。
全国的に愛知を含む東海三県と福島県くらいが冷やし中華にマヨネーズがつくみたいです。
特に愛知県はスガキヤの影響が大きくスガキヤの冷やしらーめんを頼むともちろんマヨネーズがのってきます。
私は小さいころ冷やし中華=マヨネーズで育ってきたので県外でマヨネーズなしの冷やし中華をみたときはおどろきました(笑)
危うくマヨネーズくださいと言いそうでした(笑)
レンゲとフォークが1つになったラーメンフォーク
次にスガキヤ独特のラーメンフォークについて説明します。
食器メーカののノリタケと共同開発したラーメンフォークですがレンゲとフォークが一つになっているという変わった形をしているんです。
2007年からフォークの歯が3つから4つに変更されて、従来型はフォークの歯が右側によっていたのを左利きの人にもつかいやすくセンターになり使いやすくなりました。
もともとは割りばしの大量消費を防ぐために開発されたもので、このラーメンフォークは優れたデザイン性がみとめられてニューヨークの近代美術館で販売されているんです。
1本1980円税込で買えます。
私もラーメンフォークは小さいときから変わった形してるなーと思ってたくらいでまさか近代美術館で販売されてるとは最近まで知りませんでした。
アート作品でラーメンを食べていたなんて(笑)
今では当たり前になった呼び出しベルを最初に導入したのはスガキヤって知っていましたかー?
お客さんに気持ちよく食べていただくことや従業員の負担の軽減で導入されたそうですが、この辺の気遣いも愛される理由です。
愛くるしいキャラクターのスーちゃん
スガキヤのマスコットキャラクターのスーちゃんは知ってますかー?
スガキヤを知らない方には知らねーよ!と言われそうですが知っている方はなじみのキャラクターです。
スーちゃんのデザインは新聞広告の公募に名古屋市在住の銀行員のデザインに創業者のアイデアがくわえられて作られました。
時代とともにリニューアルして現在はなんと5代目で少しずつ変化しています。
1998年ごろに関東進出のころにはちびまる子ちゃんの作者のさくらももこさんがデザインのスーちゃんもあったんです!
ただスガキヤが関東撤退とともにそのデザインもいつしかなくなり元のすーちゃんに戻り今では幻のスーちゃんです。
スーちゃんには家族がいてラーパパ、メンママ、弟のプーちゃん、犬のうーと猫のみゃー。
全員つなげるとラーメンスープうみゃーとなります。
ちなみにうみゃーは名古屋弁でうまいです(笑)
老若男女に愛されている理由
スガキヤのスープは和風とんこつ味で豚ガラの豚骨スープと魚介や昆布からとっただしを合わせて創業から変わらない味をつくっています。
老若男女が食べられる味ということで割とあっさりしてるのが特徴です。
本場の豚骨らーめんが好きな方にはきっとものたりないかもしれませんがまた食べたくなるスープとチャーシューです。
麺はもっちりしていますがゆでる人によって割と触感が違うなーという印象です。
私も大学生のころにいろんなお店のラーメンを食べてきましたがおいしいといわれている塩ラーメンの店でラーメンを食べたときに『あっスガキヤみたいだ!」
と思うことが多々ありました。
とんこつというよりも塩ラーメンに近いのかなと思っています。
ラーメンを食べずに甘味だけでもおやつ感覚で手軽に食べれるのも愛される理由です。
また食べたくなる味と独特なラーメンフォークや呼び出しベルだったりといった企業努力もありスガキヤわ老若男女に愛され続けています。
7/21はスガキヤのファンブックも発売されました!
創業76年のスガキヤの魅力の詰まった内容です。
愛知県出身の俳優の佐藤二郎さんやスキマスイッチさんSKE48の須田亜香里さん林美澪さんが魅力を語っています。
さらに発売日より1年間何度も使えるスペシャルパスポートが付いています。
- トッピング無料(肉かネギかメンマのどれか1つ)
- 麵大盛り無料
- カップソフトミニ無料
- クリームぜんざい100円引き
この4つの中から1つ選べます。
ただし麺類を1杯につき4つの中から1つ使えます。
大学構内のスガキヤはつかえないみたいです。
その本が990円なら安い!!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
名古屋のソウルフード!スガキヤの魅力と老若男女に愛される理由ついて徹底解説しました。
圧倒的な安さと、また食べたくなる味とラーメンフォークも見てもらえたらうれしいです。
是非多くの方にスガキヤを知ってもらい名古屋に来た時には是非1度食べてもらいたいスガキヤ好きが増えてくれると幸いです。
コメント
Hello it’s me, I am also visiting this web page regularly, this website
is genuinely nice and the visitors are in fact sharing good thoughts.